水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
- 
  最新記事 月別アーカイブ - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
 
- 
                - 
              2023.01.01
              お正月飾り 今年はこんな風に 
 演出しみました うさぎ年ですよ! ご想像の通り 
 この前で『令和五年のお正月』
 記念写真を撮らせてもらいますよ~
- 
              2023.01.01
              2023年 明けましておめでとうございます  朝焼け  初日の出 元日の朝、まだかまだか・・・と 
 ご来光を待っていたら
 気持ちはみんな一緒♡
 施設から見える橋の上からも
 大勢の人が朝日が昇るのを
 待っていました
 ステキな初日の出がみられました
 きっと今年はいい年になります!
 本年もどうぞよろしくお願いします
- 
              2022.12.27
              お仕事中。。。 暮れも押し迫った、こんな日に 
 数人のお習字のお得意な女性陣が集まり
 何やら、せっせと書いています え~っと。。。お品書き? 書き出しは『お品書き』 
 これ、どうやって使うんでしょう。。。
 楽しみ!
- 
              2022.12.24
              クリスマス会&お誕生日会 メリークリスマス! 
 思ってもみない大雪の
 ホワイトクリスマスです⛄
 ここ(デイルーム)でのイベントは
 ちょいちょいありましたが
 みんなが集まるのは、久しぶりな気がします できるだけ距離はとって クリスマス、というだけでも 
 わくわくするのに
 み~んなが集まってのクリスマス会!
 とってもわくわくしますね
 会に先立って、12月生まれの方のお誕生日会 ひと言 照れたように、でも嬉しそうに 
 挨拶してくださいました
 さて、お料理は こんな感じです♡  ドリンクのワゴンサービス ワインやビール、日本酒もあります 
 楽しい雰囲気でお料理もお酒もすすみ
 みなさんほろ酔い~
 きっと午後はまったり過ごして
 いただきましょう 演出も大切ですよね! そうそう! 
 おやつには切り株ケーキでしたよ 
- 
              2022.12.17
              第36回 運営懇談会 ご家族に来ていただき 
 運営懇談会を開催することができました ・8月のクラスターの状況の報告と 
 その後のスタッフの減少、補充について
 ・前回の運営懇談会でお願いした値上げ・協力金について
 (現実にはほとんどが電気代に消えてしまっています)
 ・現在(今期)の運営状況について
 など、ご報告させていただきました
 運営懇談会終了後には
 みなさんお部屋にて面会いただきました
 今は便利にテレビ電話などもありますが
 やっぱり実際に会って顔を見れるのが
 いいですね
 
- 
              2023.01.01
              







