-
最新記事
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2019.04.30
平成の終わりに
大人になると
ワクワクすることが少なくなります
それは
いろんなことを経験し
新しいこととの出会いが
少なくなってしまうから、
なのでしょうか?
ここに『元号が変わる』ことに
とても、わくわくしている
そんな掲示を紹介します
(入居者さまの言葉です)
写真では読めないと思いますので。。。
元号がかわる、そんなレアな
体験をできることに
何か記念に残してみてはどうでしょうか
そんな内容です。
そして、こんな言葉で結ばれています
今日、改元の佳日に遭遇し、
祝して余光に与からんとす
日本語が美しい。
ここ(エレベータ前)に掲示されて
ちょっとなるのですが
今日、平成の最後の日に
じっくり読ませていただき
改めてそう思いました。
言葉をきれいに紡げるのは
とても素敵なことだと思いました
そして、
年を重ねてもワクワクすることができることも
とても素敵なことだと思いました
-
2019.04.30
抹茶水ようかんでした
今日、1日で
何回、聞いたかわからない
「平成最後」
水車の森、平成最後のおやつは
抹茶水ようかんでした
ちょっと大きいかも?
と思いましたが
抹茶味なんで
そんなに甘すぎず
お茶の苦みがわずかにして
さらっとした、水羊羹
ほんの少し
季節を先取りした気持ち -
2019.04.30
あげたて天ぷら♪
厨房さんが
「サロンで揚げたて天ぷら、どうですか?」
そう提案してくれました。
当然(?)ですが
普段、天ぷらが食事に出ても
昼でも夜でも
揚がった天ぷらが
盛り付けられてきます。
でも、今日の提案では
本当に揚げたて♪
一品ずつ
揚ったばかりのものを
すぐに運んでくれる
いってみれば、『天ぷら屋さんスタイル』です
昼食を終えて
フロアに戻られた方々に
聞いてみました
とっても好評でした!
なんで、こんな風にサクッと揚るんでしょうね -
2019.04.27
同級生はどんな人?
今日は今年度最初の
お誕生日会
今年は、ご家族さんにも
参加いただきました!
ご家族さまにプレゼントを用意していただき
ほんのひと時だけど
一緒に過ごしていただく
今年はそんな風に企画しました
そして、水車の森からは
お顔入りのケーキ
お誕生日の紹介が。。。
生まれた年はアレなんで…と
こんな有名人と同じ年
そんな風に紹介
今月生まれは4名さまですが
その方々の同級生は。。。
マリリンモンロー とか
エリザベス女王 とか
高倉健 とか
なんだか。。すごい有名人の名前がでてきて
ちょっと、面白かった
参加くださったご家族さまには
ワンちゃんや
小さいひ孫さんもいらっしゃり
とっても和やかで
暖かな雰囲気でした
改めまして
お誕生日、おめでとうございます
今年も無事お祝いができて
嬉しいです♪
ちなみに
私の同級生は
テニスの伊達公子さんとか
今年の大河ドラマの脚本の宮藤官九郎さん
でした
-
2019.04.26
社内研修
アナログな水車の森も
ITを取り入れましたよぉ
どこの会社もそうだと思うのですが
毎月…随時?
いろんな会議が開催されています
その中で新しい試み
動画で講習会!
まるで、どこぞの通信教育みたい
社外での研修を受けてきた職員が
その知識を
みんなにおすそ分け
ものすっごい緊張したみたい
この会議に出席できなかった人でも
いつでも、何度でも見れるし
いいですね。
今回の研修は
「口腔ケア」について。
実際に受けてきた
歯科衛生士と同じレベル。。。
とはいかないけれど
みんなで学んでいきたいです!
2019年4月
-
2019.04.30