水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
- 
  最新記事 月別アーカイブ - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
 
- 
                - 
              2023.09.29
              100歳のお祝いとお月見と。 お誕生日は?と、お尋ねすると 
 大正12年9月29日 とはっきり教えてくださいます。
 ご家族もお呼びして
 お祝いをさせていただきました。
 お孫さんから、プレゼントも届き
 (岸田総理の名前で)愛知県からもお祝いが届きました。
 水車の森からも、もちろんプレゼントありです✨ 2つのケーキを目の前に♪ 100歳をお祝いするケーキと 
 水車の森、20年を祝うケーキです
 そして、今日は中秋の名月 満月とすすき お月様にも登場していただきました♪  お月見コンサート 
 月にまつわる、いくつかの歌を
 みんなで歌い、楽しく過ごしました!
 お天気もよく
 もちろん本物の月もキレイに見えているので
 コンサートの後には
 お月見も堪能♪ 水車の森から見えた月 なんだか・・・ 
 とっても楽しい夜でした
- 
              2023.09.19
              敬老の日 いろいろ考えたけど・・・ 
 やっぱり「美味しいもの」で
 お祝いするのが一番かな?と(^^)
 美味しいものっていうと?
 お寿司?天ぷら?うなぎ??
 ぜ~んぶ入れちゃいましょう♪
 そして、揚げたてのサービスも! 揚げたての天ぷら♪ なんだかワクワクしますね♪ 
 やっぱりお料理は、見ても美味しく!です👍 敬老の日ご膳 うなぎはどこ?全部はやっぱり無理じゃない? 
 と思われたかもしれませんが…
 よく見てくださいね
 お寿司のネタに、鰻です。
 そして、予告の品も ご当地タオル♪ とっても可愛いイラストだったので 
 また機会をみて
 イラストがわかるお写真で紹介しますね
- 
              2023.09.01
              ふるさと自慢 自慢ってわけじゃないけど 
 故郷のことを話すとき
 まずは何を想いうかべますか?
 例えば、「愛知」といえば・・・
 名古屋城、エビフライ、ナナちゃん人形
 亀(名古屋港水族館)、明治村・・・
 最近ならば、ジブリパークっていう方もいらっしゃるかも?
 「岐阜」なら?
 岐阜城、鵜飼、高山城下町、白川郷・・・
 などでしょうか。
 今年は敬老の日のお祝いに
 ご当地を楽しめるタオルを用意させていただきました
 「愛知」ではなく『中部』
 北海道、東北、関東、中部 という感じのくくりになるのですが
 ご自身の故郷の一品
 何が描かれているか
 楽しみにしていてください♪ お楽しみに! 
- 
              2023.08.28
              ホテイアオイ 久しぶりにメダカの話題♪  ホテイアオイに花 実は、これはもうひと月も前に撮ったもの 
 なかなかブログに上げられず
 すっかり遅くなってしまいました💦
 メダカのお世話をしてくださる方が
 ホテイアオイを入れて
 それに花が咲いた頃
 仔メダカを発見!!
 メダカがまるまる太って
 めちゃくちゃ元気なのに
 仔メダカの姿がなかなか見られない
 そんな話をしてたけど
 ちっこいのを発見することができました
 嬉しい♪
 楽しい♪♪
- 
              2023.08.27
              みんなで輪になって・・・  何をしているのでしょうか? ただの日向ぼっこじゃないんです 
 そもそも、この暑いのに
 日向ぼっこ、は無いですよね!
 今日はここで、みんなでおやつ
 かき氷です!
 サイコーです!!
 
- 
              2023.09.29
              







