水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
- 
  最新記事 月別アーカイブ - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
 
- 
                - 
              2021.07.06
              どん! どぉ~ん!! 大きな音が館内に響きました。 えっ!? なに?! 地震?! 誰か転んだ??? 各階のモニターにスタッフが走り回り、ご入居者の確認をする様子が映ります。 各階報告の内線が入ります。 全て異常なし。 ホッとすると同時に、さっきの音はなんだったんだろうの??? とにかく一安心。 朝からドッキリの水車でした。 PS 一宮で震度1の地震が発生したとのことでした。9時9分 
- 
              2021.07.03
              職員健康診断 これまでは 
 かかりつけ医の先生のところへ
 検診にでかけていましたが
 昨年より、水車の森へ来ていただいての
 集団検診となっています 集団検診 集団検診所の方々が到着すると 
 ちゃちゃっとセッティングされ
 開始です
 テレビのニュースでも言われていましたね
 このコロナ禍で健康診断を受けるのを
 迷われる方が多くなっている?とか?
 大切なことですね
- 
              2021.06.27
              七夕飾り 今年の七夕飾りは  有料の方々の願い  デイサービスの方々の願い こんな感じです 
 いつもと少し違った笹飾りです♪
 でも、願いは同じ
 健康であること
 家族が幸せであること
 コロナ退散もみんなで願いましょうね
- 
              2021.06.26
              運営懇談会 コロナ禍で… 
 緊急事態宣言で…
 自粛で…と書面でのご報告の形で
 昨年は開催することを見送らせていただいていた
 運営懇談会を久しぶりに開催できました 運営懇談会の様子 運営懇談会の終わりに 
 短い時間だったのですが
 面会もしていただきました。
 今、みなさんが一番気にされているのは
 やっぱり面会のことだと思います
 ワクチンを済ませたから
 もう大丈夫、と完全にいえないのが
 実際のところです
 ワクチンを済ませているとか
 マスク着用とか
 一人で、とか
 いろいろな条件つきですが
 徐々に面会もできるように
 なっていくと思います
 早くこれまでのような日常が
 戻ることを祈るばかりです
- 
              2021.06.25
              安全委員会 毎月、その月の事故を振り返り 
 今後につなげるための会議を
 定期的に行っています。
 委員長も、委員会のあり方も
 その年によって
 違っていて。。。
 今年は 実演の研修 こんな風に実演つきです。 
 転倒しそうな方
 歩行器をうまく使えない方
 自分より体の大きな方
 怪我のないように
 安全に支援するための知識と技術の講習
 リスクを共有して
 安全な介護方法をみんなで共有して
 事故のないように
 支援できれば・・・と日々思っています
 
- 
              2021.07.06
              







