水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
- 
  最新記事 月別アーカイブ - 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
 
- 
                - 
              2021.12.09
              まだ、お出かけしてますよ! 今回は犬山「桃太郎神社」へ  なんか…レトロですね 天気もよく、紅葉もみごとで 
 外出できる楽しさをかみしめてます 今季の恒例、おやつ持ち込み?持ち出し?? ちょっとしたミステイク(スプーンを忘れちゃいました💦) 
 もありましたが
 楽しいおやつタイムも過ごすことができ 車中からの景色も最高でした! 車窓から眺める景色も 
 申し分なく
 ちょっと寄り道もして こっちがメインでも(笑) とっても気持ちよく 
 帰ってまいりました♡
- 
              2021.12.07
              習字の会 回を重ねても 
 とっても人気です!
 もうお正月の書初めみたいです 松かざり お正月 
 七草がゆ
 初春
 などなど。。。
 書初めのような文字が並びました
 そして、こんな文字も♪ 寅年 
- 
              2021.12.02
              避難訓練(火事想定) 避難訓練を実施しました。  火事です! 火元は1F。 
 1Fの皆さん全員に避難していただきました 歩ける方は歩いて  おんぶで  二人で抱えて 20名弱。全員が逃げるのに20分少々 
 本番は…ないことを祈るばかりですが
 夜かもしれない
 雨かもしれない
 ものすごーく寒いかもしれない
 そんなことを考えると
 災害そのものに加えて
 避難すること、その後のこと
 たくさんの不安がやってきてしまいます
 しっかり備えておきたいと思います
- 
              2021.12.01
              点灯しました  2021年のクリスマスツリー やっぱり灯りが点ると 
 グッとよくなりますね
 これから1ヶ月
 楽しませていただきましょう♪
- 
              2021.11.30
              近いから何度もでかけちゃう♪ 飛行機とお馬さんを見に。  登れるかな? あ。今回もおやつ持参です  フルーツパフェ え?どこで売ってました? 
 って聞かれちゃいそうですよね😊
 ほんのちょっとしたお出かけですけど
 大騒動だったよ
 (本当は全然、騒動じゃないのに💦)
 って言いながら
 戻ってこられました。
 なんというか、
 お出かけは「非日常」なんだな
 そんな時間を大切にしたいな♪
 と思いました
 
- 
              2021.12.09
              







