水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2017.05.04
わくわくしてます
今年、初めてチャレンジしている
ベランダ菜園

3か所にあります。
LBのウッドデッキ と 1Fベランダ と 3Fベランダ です
なんとなんと!
大きくそだっているだけでけでなく!!!
トマトが(まだ青いけど)実をつけてます!
すごいすごい!

ナスもマクワウリも
ちゃんと育ってますよ~
(RO) -
2017.05.04
いち早く!
今日のおやつはスイカ
きっとどこよりも早いスイカですね!
初物は東を向いて笑ってから食べる、そうですね
みんな東向いてました
(でも、笑ってはいませんでした)
まだ、5月なのにもうスイカ??
どうしてスイカ?誰かのリクエスト??
みなさんのおやつを前にいろいろ考えちゃいました
そして、でてきたスイカ
時期が早いだけあって?ちょっとピンク
ちょっと先走りすぎじゃないですか?
と、すこし思ったのですが・・・
とっても甘かったそうです!
みなさん、口々に
甘い・おいしい、と言われていました!
スイカにはこれからの季節に必要な栄養素が
いっぱい含まれています。そう!水分も!!
これから、いっぱいスイカたべましょうね!
いやぁ、でも今日のスイカ(食べてるみなさんのお顔)
おいしそうだったぁ
(RO) -
2017.05.03
しみじみと、おめでとうです
どのお誕生日も
おめでとう
って気持ちは
まったく変わらないのですが
今日のお誕生日は、本当にしみじみ
おめでとう
です
なぜって…
退院されて間もないから。
どうして入院したかっていうと
ご飯が食べられなかったから。
退院の日が決まったときは、
お誕生日がすぐって気づかなくって

お誕生日が水車でむかえられて
前のとおり、とかいかないけど
でも、
とっても美味しそうに
嬉しそうに
ケーキを召し上がられていて
あぁ
かえってこれた
あぁ
前と同じ笑顔だ
本当に、しみじみと
おめでとうって気持ちでいっぱいでした
1つのまぁるいケーキ
を
14に切り分けると
1切れは本当に小さくなってしまうけど
(苺がはみだしちゃうくらい
)
でも、その分その小さな1切れには
愛情と優しさがいっぱいつまって
きっとこれまで食べたどのケーキよりも
美味しいと思います!
ほんと、ですよ!
今日からの85歳
楽しいこといっぱいしましょうね!
(RO)
-
2017.05.03
今年も始まりましたよ、菖蒲湯
季節の行事ってやっぱりいいですね
家庭ではあまりやらなくなってしまってますよね
だからかな?
「しょうぶ湯」ですよ!って声かえすると
目がきらっ
ってされる方も少なくないです

なんで「しょうぶ湯」なんだ?
なんで、頭に巻くんだ?
毎年、疑問に思って
毎年、調べるんですが
覚えられません

今年も調べました
今年紹介する情報は。。というと!
暑い夏を丈夫に過ごすことができる
(風呂の中で菖蒲の葉の鉢巻を締めると、
その効果はさらに高まる)
<菖蒲湯の効果>
菖蒲にはアサロンやオイゲノールという精油成分が多く含まれている
腰痛や神経痛を和らげる効果が期待できる
菖蒲には独特の香りがある。
菖蒲湯にはアロマセラピー効果もあり、
心身ともリラックスすることを期待できる。
ってことでした。
(RO)
-
2017.05.02
お習字の会のときのこと
「私なんか来たら申し訳ないわ。
お休みさせてもらえばよかった」
と、始める前から遠慮気味でした。
書かれた文字は控え目なやさしい人柄が
そのまま表れています。
”春”だけ書こうとしたら
スペースが空いてしまったので
”春風”になりました。
やさしい、あたたかい風が吹いていました
(TI)
-
2017.05.04









