水車の森のブログ
- ホーム
 - 2015年
 
- 
  
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年8月
 - 2012年7月
 - 2012年6月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年9月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 
 - 
                
- 
              2015.08.18
              
散歩にいっちゃいました!
ちょこっとだけ
お日さま浴びてきました

背景がな~んにもないので
どこにいるのかもさっぱり??ですね
でも、天気がいいのはわかりますね
ほんの気持ち、日差しがやわらいだ・・・
(ような気がする)
とはいっても、まだまだすごーく暑いです。
陽のあたるとこにいたのは
ほんの1分くらい。
すぐ、屋内にもどりました~
 - 
              2015.08.18
              
往診の日
なるみやクリニックの往診がありました。
せんせいってばダジャレいっぱいいって・・・
あ。入居者さんの緊張ほぐしてるんですかね?
ホント?
でも、せんせいのお顔じっとみられたり
普段は見られない表情を見せていただいちゃいました - 
              2015.08.17
              
雨です
明け方には、雨の音で目が覚めるような
激しい雨でした
日中も、お日さま
の光が見えたり
セミ
の鳴き声が聞こえたり
してましたが、
ふと見ると、裏の川の水面にはには雨のあとが見えました
結局、1日中ふったりやんだり。。。


一時のものすごーい暑さと比べると
楽になったとはいえ、雨のせいもありじめじめと
蒸し暑い1日で、まだまだ熱中症対策には気がぬけません
立秋も過ぎ、これからはひと雨ごとに
秋の気配が感じられるようになっていくのでしょうか?
なーんて思いながら過ごしました - 
              2015.08.16
              
おやつといえば・・・
3時のおやつ、
といって真っ先うかぶものって何でしょうか?
洋菓子?
和菓子?
スナック菓子?

もちろん、その日の気分にもよりますよね!
何がうかぶか、はわかりませんが
人気があるのは、和菓子です
おはぎ
・安倍川もち・みたらしだんご
・・・
そーなんです
見ててハラハラするものが人気なんです
という訳で、今日のおやつはみたらし団子でした!
え?1本しかないの?
な~んて声も聞こえてきました! - 
              2015.08.15
              
百日紅(さるすべり)
いつから咲きはじめたかなぁ。。。
百日紅、名前のとおり
本当に100日咲いていてくれるんですよね
「夏」といえば、やっぱり向日葵(ひまわり)
かな?
って思うんですが
夏の間じゅう咲いていてくれる百日紅も
やっぱりいいですよね♪
 
 - 
              2015.08.18
              
 







