-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2015.10.31
ハロウィン!!!

ハッピーハロウィン
ハロウィンといえば外国のお祭りなのに
ここ数年は日本でもすごい影響がありますよね

介護施設でハロウィン???ってなるかなぁ
と悩んだんですが・・・・・
突撃!!!!!!
水車の森、若者?ふたりです
(笑)プライベートだったんですけどね、
どうしても皆様にお披露目したかったんです

おトイレから出てみえた所を
わぁ~!!!
廊下に出てみえた所で
トリック オア トリート!
スタッフにも・・・(笑)
・・・・え?
なになに?ちょっと・・・
(事情を説明・・・)
いつも接しているスタッフだと気づかれ
可愛いじゃん
(ぎゅ~っ)って
皆様お着替えを済まされた後でしたが
にこにこ対応してくださいました

びっくりさせちゃって
ごめんなさい

でもまた驚かせに行きますね

K★
-
2015.10.30
遠足~静岡~
10月29日(木)
ミニ遠足~

静岡まで富士山を観に行こうツアー

ちょっと距離があるから大丈夫かな~
というスタッフの心配なんて、無用でしたね(笑)
みなさま休まれる事なく楽しく過ごされていました

富士川楽座でお土産をみたり
ご飯を食べて・・・

こんなに食べられるかな
と言われていた方もぺろっと完食
されてみなさまびっくり(笑)とっても満足された事がスタッフにも
沢山沢山伝わってきて
私達も幸せ
な気持ちになれました
肝心の富士山ですが・・・・・
雲
に隠れて観えませんでした
残念でしたが、帰設された時に
ありがとうっ楽しかったよ

と、言って頂けたので
結果オーライですね

また楽しい思い出ができました

次の旅行も楽しみですね~

K★
-
2015.10.30
朝の体操
デイサービスでは毎日
レクの前に体操を行っています

担当したスタッフのオリジナルや、
DVDで音楽
に合わせた体操、毎日いろんな体操をしていますっ

先日DVDを観ながらの体操で
普段あまりやらないタイトルの体操を行ってみました

変化って大事


先生が説明してくれながら、
かんかん娘や高原列車を
歌って体操していきます

その中で、元気にやぁ
と手をあげたりするんですがみなさま恥ずかしがって、
なにこれ(照)と苦笑い・・・

水曜日で女性ばかりの中に男性おひとりの曜日でしたが
男性利用者様、頑張ってくださいました

やぁ!!!!!!!!!!
続いて女性の皆様も・・・
やぁ!!!!!!!!!!!!!!
皆様、恥じらいを捨てて頑張ってくださいました

また楽しく体操しましょうね~

K★
-
2015.10.29
mini遠足♪魚錠
10月29日のミニ遠足は・・・
「魚錠」さんでお寿司
を食べてきました
デザートもおいしそうに食べられ、
とっても喜ばれました

帰設された後のとってもとっても
満足そうなお顔を見ると

私達も本当に嬉しくなります

まだまだミニ遠足
続いていきますっ
楽しみにしていてくださいね~

K★
-
2015.10.29
1028★お誕生日
S様のお誕生日会
がありました
いつもにこにこ素敵な笑顔で
話しかけてくださるS様

他の利用者様にも優しく接してくださる、
そんなS様がお誕生日を迎えました

みてみて~
と嬉しそうにポーズを決められ・・・ありがとね、みんなありがとう
と声をかけられていました

同じフロアの方達からも、
沢山沢山お祝いの言葉をかけられ
とっても幸せそうなお顔がみられました

最近、歩行練習頑張ってみえるんです

そんな頑張り屋のS様を
スタッフ一同力いっぱいサポートしていきますね

本当におめでとうございました

K★
2015年10月
-
2015.10.31




























