水車の森のブログ
- ホーム
 - 2014年
 
- 
  
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年8月
 - 2012年7月
 - 2012年6月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年9月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 
 - 
                
- 
              2014.11.15
              
音楽療法・11月
今月も、音楽療法の日がやってきました!
「11月」
きっと
 にちなんだ歌をやってくれると思います
最初はいつものように発声練習から
 お口を大きく開けて「あ」
閉じて~「ん」
お口を横に~「い」
横に大きく開けて「え」
縦に大きく開けて~「お」
では、始まります
「浦島太郎」の歌のリズムにのって枕をお隣にわたします~
♪ むっかしー
むっかしー
うっらしまはー
 
・・・・・・
えーにも
かけない
うつくしさ~
 ♪
歌が終わったときに、枕をもっていた方にインタビュー
「好きな食べ物は何ですか?」
いろいろ出ましたが、寿司・うなぎ が人気でしたね
「秋」をイメージした歌、1曲目
『ふけゆく』から始まります。
のヒントで早速あちこちから歌声聞こえました! 旅愁
「秋といえば・・・」で最初にでてきた 紅葉(こうよう)
読み方をかえて (もみじ)
リズムにのって、体や楽器を使って!!
「証城寺の狸囃子」
1・2、1・2・3 のリズムで手をたたきながら歌います
しょしょ・しょじょじ
 
 ・ 
 
 
しょじょじの・にわは
 
 ・ 
 
 
これが案外難しい。。。
真剣なお顔です。・・・きっと歌がおろそかになってますよ(笑)
みなさん、それぞれ楽器・手拍子・お歌で
とっても賑やかでした~
 - 
              2014.11.14
              
きれいなおやつ!
こんなきれいなおやつもでるんです。
みてるだけで、
おいしそ
って思いますよね
ゼリーもぷるぷるで、甘さもちょうどよくさっぱりと
とてもおいしかったです♪
 - 
              2014.11.14
              
寒さにもまけず・・・
ぐっと、急に冷え込みが厳しくなり
外にでるのが、すっかり億劫になってしまっています。。
なので、今日の金曜日・オレンジカフェはどうなんだろ。。
と思ったのですが
賑やかでした♪
みなさん、寒さになんか負けてないですね
           - 
              2014.11.13
              
デイサービス遠足(布袋の大仏)
こちらは、電車
ではなく、みんなで車
でいきました!
天気がいいので、写真の大仏も映えますね
まわりに何もないのが難点です
帰り道は、喫茶店によりました
最近はコーヒー代だけで、ホットケーキをつけて
くれるとこがあるんです。
女子会みたいですね

男子会みたいですね
(笑)
 - 
              2014.11.13
              
お誕生日
今日、ご家族さまがこんな素敵なものを持ってきてくださいました

なんだかステキですよね。
とっても私事なんですが
ことし、同級生とこんな風にお祝いしました
みんなのお祝いなので、名前はなしです(笑)
50年後、やっぱりこんな風にケーキでお祝いできたら素敵だな
って思いました。
おんなじお誕生月でのお祝いももちろんいいですが
同級生のお祝いもいいですね。
93歳の方、水車の森には何名いらっしゃるのでしょう
           
 - 
              2014.11.15
              
 







