-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2014.10.30
遠足(明治村2)
この企画、実は雨で延期したものだったんです
やっと決行できました~
でも、そのおかげで仲間も1人増えました
到着すぐ「トイレ」です(笑)
大事ですよね~
すぐ近くには、帝国ホテル中央玄関。
あまりにも有名ですが。。さっそく
前回の「明治村組」からいくつか参考意見もいただいています。
その結果、無料ガイドさんに案内してもらうことにしました
・・・・その前に
お昼ご飯です。
浪漫亭っていうレストランに入りました
「浪漫」って感じです
ガイドさんに案内していただき
五丁目の 金沢監獄中央看守所・監房へ
⇒ 聖ザビエル天主堂
⇒ 金沢監獄正門 を通り
⇒ 四丁目・呉服座。。。
小那沙美島燈台、隅田川新大橋、川崎銀行本店
内閣文庫、東京駅警備巡査派出所。。。
いろいろ説明していただいてるのに
忘れちゃうもんですね
楽しみにしていたのですが・・・
SLの時間には間に合わず。。
市電に乗りました
ここでガイドさんとはお別れです。
いろいろ迷惑かけて、わがまま言ってしまったのですが車椅子で通りにくいとこなど勉強になります
レポート書いて改善にむけて報告します
って言っていただきました。
ありがとうございます。
楽しくて・広くて。。。
ちょっと遊びすぎちゃいました
今度は村内バスに乗ってみたいですね -
2014.10.29
遠足(ブルーボネット)
今日の遠足も晴天に恵まれました
名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
景色もサイコーです
だけど。。。現地はお花よりもオバケ?がいっぱいでした
さすがハロウィン
ということで、お花より
ハロウィンを満喫したって感じですね
アイスはおいしかったですよー
-
2014.10.29
キクチメガネ
今日はキクチメガネさんが出張してきてくださいました
ゆるくなったフレームを直してくれるとか
お掃除してピカピカにしてくれる
だけかと思ったのですが。。。
眼科でお馴染みのコレもあり
ちょっとうまく雰囲気をお伝えできないのですが。。
こんな兵器もあったりして
もちろん、コレもありますよ
わかります??
慣れたものです。
さすがです
ありがとうございました
-
2014.10.29
ラジオ体操
だいたい毎日、午前中に体操します。
やっぱり一番人気はラジオ体操第一
他の体操だとしてくださらない方も
ラジオ体操ならしっかり
体を動かしてくださいます
NHKのテレビ体操を録画して
テレビをみながらみんなで体操します♪
でも、ラジオ体操ってすごいですよね
音楽が流れると勝手に体が動きますよね
-
2014.10.28
遠足(布袋の大仏)
ちょっと風が強くて寒いけど…遠足です
★本日の行程は
バスに乗って→電車に乗って
→大仏
を見に行く です!
①徒歩でバス停まで行く
早く着きすぎて、
バス停はすごい風で…
倒れそう
②バスで西春駅まで
240円でした
③名鉄で布袋駅まで
④大仏まで歩く
布袋駅降りると、案内板があったんですが
目的の「大仏」が書かれてません
野生の勘で歩きます
でも、やっぱり心配なので途中で
町の人に聞いてみました。
とても親切な方で、
迷わないように追いかけてきて
教えてくださいました
遠足です歩きますよ~
出ました! 大仏!!!
調べました
1949年、当時名古屋市在住の方が、
夢告により大仏造立を決断し
5年後に完成したそうです。
像は高さは18m、奈良の大仏さまよりも
2メートルほど大きくいそうですよ~
オマケ:喫茶店でケーキして休憩
2014年10月
-
2014.10.30