水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2021.10.16
水車の森 シニアオリンピック(予告)
東京オリンピックで盛り上がったのは
もうずーっと昔みたいですが
今年はオリンピックイヤー!
さて、すっかり気候もよくなり
スポーツの秋がやってきました
前回の東京オリンピックの開会式もそんな頃
そして、第一回水車の森シニアオリンピックが開催されます!テーマはエコなオリンピック
小さい労力で最大限の盛り上がりを!
会場は、1F・2F・3F
是非、この競技を間近でみたい!!
そう思ったフロアリーダーさんが
SOC(Suishanomori Olinpic Cmonittie)
水車の森オリンピック委員会(という名の行事係)へ連絡し
競技を誘致しての
ボッチャ・卓球・わなげ 同時開催です!
どの会場で、
どの選手が、
どんな競技に参加し、
どんなプレーをするのか!
当日が楽しみです! -
2021.09.20
中秋の名月・・・
お天気がもってくれれば。。。
と思っていました
3Fのベランダで
みんなでお月見の計画が。。。
雨
仕方ないですね -
2021.09.20
敬老の日
自粛自粛で何もかもが
ジミ~になっていますが。。。
水車の森の敬老の日は
豪華!!!
見てみて~♪うな重! たっぷりの鰻にみなさん満足していただけました
盆と正月が一緒に来たみたい! と言われる方や
涙ぐんで
この95年を一気に思い出していました と言われる方も
喜んでいただけてよかったですこちらは、ソフト食
プレゼントはセレクトギフト
お好きな物を選んで投函してください!選べるギフト! -
2021.09.18
厨房から秋をお届け
今日のおやつは
抹茶ムース こんな感じ♪
おやつがすっかり秋の装いです
粉のように見えるのは
粉状になったカステラ
もちろん、抹茶味
抹茶ムースの下には、羊羹
(ちょっと硬い)
ムースはとろける様♡
一番きれいに食べられたのは
105歳のおばあちゃん
柔らかなムースもきれいにすくい
粉状のカステラもきれいに
秋を召し上がりました♪ -
2021.09.03
9月の誕生日
新しい月になり、
お誕生日会に厨房さんからのプレゼントの
フルーツ盛りも秋バージョンへイルカから栗へ まだ暑いけど
こちらはすっかり秋
厨房さんからのメッセージ付きです
コロンに決着がつき
外出がもっと気楽になったら
美味しいもの、食べにいきましょう!
って約束しました♪
-
2021.10.16