水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2021.11.29
ぎんなんパークへ
連日の遠足です!
天気がよくて助かります♪すご~い! テレビでも紹介されていた
って話ながら出かけていきましたが
やっぱり今が見ごろ!こんなの見つけましたよ 無理やり連れてかれるの、と冗談とともに
出かけられた方も
あったかかったし、よかったよ~
と戻ってこられました。
やっぱり、お出かけはいいですね! -
2021.11.27
この季節がやってきました
今年も残りわずか。。。
となれば、ツリーです! 今年もみなさんに飾り付けしてもらいました。
飾りはシンプルにでも賑やかに!どんな飾りを選んだのかな? 今年のツリーはどんなか
ぜひ見にきてください☆
そして、こちらも恒例です
各フロアにはタペストリーのツリーこちらも素敵ですよ! 点灯式は12月1日!
-
2021.11.26
学びの森へ
こちらは黄葉
マスクで隠れてますが、笑顔です そして、今日は水車の森のおやつを持って!
施設で出たのは抹茶ムース こんな感じです。
それを「お持ち帰り」(本当は『お出かけ用』)になると!ん?こっち方が豪華?? 一面の黄色の絨毯、お持ち帰り?
-
2021.11.25
座らない会議
今年度の安全委員会
起きた事故について再発を防ぐのではなく
そもそも起きないように
危険を予知する力を高めたい!
そんな思いから実技の研修 ご自身が安楽でいられるように
ベッドの機能を正しく使えるよに
体を頭側に移動する研修
介助する側もされる側も、楽であるやり方
ベッドの正しい場所に横になれないと
ベッドの機能を正しく使って頭を持ち上げることができません
介助される側も
体験して初めてわかる負担もありますね
正しい姿勢で横になっていることの大切さと
正しくない姿勢での苦痛を学び
具体的にどの方ではどんなケア
とそんな話し合いもして・・・
気が付いたら、30分強の会議
一度も椅子に座らずでした -
2021.11.24
東山動植物園
今回はご家族様も参加
ちょっと風が冷たくて… 普段は動物園によくいくけど
今回は、紅葉目的で植物園のみ。
ちょっと風が冷たいけど
娘さんと一緒におでかけできて紅く色づいて 紅葉も楽しめて
よかったと思います案内図 う~ん。やっぱり広い!
全部回るのは無理かな…
ポイントしぼって楽しみますよ~
-
2021.11.29