水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2022.05.07
非常食の日
ビュッフェスタイルで
なんだかご馳走を選んでいるように
みえますが・・・非常食です カップ麺やおにぎりです
こちらも、ほらカップ麺 避難訓練の日に外で食べたこともありますが
今日は厨房機器の点検に合わせて
非常食で昼食です
不思議です。
なんだか本当に美味しそう
(本当にカップ麺は美味しいんですけどね!)
みんなでそれぞれ選んで食べるから、ですかね?
あって欲しくないですが
本当の非常時にも
少しでも楽しんで食事ができるといいな
と思いました -
2022.05.03
菖蒲湯
この数年、特に・・・
こういう決まったことが
しっかり行えることが
なんだかとっても安心できて
ホッとします3、4、5の三日間です 香りがするね~
と言われたり
子育ての頃の話を
たくさんしてくださったり
珍しそうに、ゆっくり触られたり
菖蒲湯の楽しみ方がそれぞれでしたしょうぶ湯 今年も、しょうぶ湯の季節がやってきました
-
2022.04.19
久しぶりのお出かけで~す
どちらへ? ショッピングモールへのお出かけなんて
ほんと、久しぶりです
1番の目的は眼鏡屋さん 眼鏡の調子を見てもらうこと。
お買い物は『ついで』です♪趣味のお買い物も じーっくり見て
ちょっと細かいかな?といいながらも
刺繍セット、選ばれました
手芸(マスク手作りの方もいらっしゃいます)
お習字、刺繍、読書・・・
そういう趣味がもてるこは素敵なことだと思います
なんか…
大人な時間の使い方ですね -
2022.04.17
お茶会
珍しい紅茶がありますので
と、お茶会を開催しました
どんな珍しいお茶か、というと・・・青いお茶! 青い紅茶です!
え??
と思いますね・・・
でも、香りはとてもよく
いつもの違ったカップで飲む紅茶
とても楽しんでいただけたようです
ついでに!歌っちゃいました~ カラオケも♪
楽しい時間げすごせました
青い紅茶
どんな味だったのか
じっくり聞いてみたいと思います -
2022.04.15
期日前投票へ
恥ずかしながら、
政治のことはよくわからず
「選挙」ときくと
面倒くささが先に立ってしまうのですが
同時に…みんなが参加できる仕組みが
無かった頃・できた頃、のことを
いつも思います。
なので、みんなが参加できることの
大切さを知っている先輩方は
しっかり参加されるんですねすませました~
-
2022.05.07