水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2012.08.09
★避難訓練★
8月2日(木)夜間想定の避難訓練を行いました!!
火災時の訓練だったんですが、夜間だからと言って火災が起きないとも
限りませんもんね

防災係がしっかりと仕切ってくれました

本当に夜間に訓練をする訳にもいかず、
日中行ったんですが利用者様にもご協力頂きまして
ありがとうございます

歩ける方は頑張って歩いて頂くんですが、
普段車椅子を使用している方は逃げられないですよね??
そこもしっかりと訓練しておきました!!
これで安全に避難できますね

これからも避難訓練などしっかり行っていきたいと思います(°∀°)b
さてさて、話は変わりますが・・・
今水車の森はバタバタなんです

8月20日(月)~8月24日(金)の縁日週間にむけて
スタッフの準備に追われています;;
またその様子は来週お伝えできるかと思いますので
お待ちくださ~い

でわ

-
2012.07.27
7月27日(金)
こんにちわ

今週は最高気温36℃と猛暑が続きましたね

皆様体調は崩されてないですか??
お年寄りの方でなかなかエアコンを好まれない方が
多いんですよね

居室内のエアコンをつけられないので、熱中症を心配しています

節電←の世の中になってきてはいますが、し過ぎも大変な事になってしまいますもんね

何事もほどほどが一番という事ですね(*^▽^*)
さて、今日は水車の森にきてくださっている整膚マッサージの記事をかきたいと思います!!
先生と向き合ってお話ししながらの施行なんです!
皮膚を軽くつまんで・・・・
皆様お気に入りのマッサージなんですよ

デイサービスでは隔週で先生がみえていて
有料の方はご希望の方が利用して頂いています

先生とももう長い付き合いとなりすっかり仲良しになりました

今後ともよろしくお願いしまーす( ´艸`)
そしてそして、今日はまた絵手紙教室がありましたー

今日はうちわにトウモロコシを書きました

おいしそうなトウモロコシだったので皆様も
「食べたーい」と夢中になっていました

先生の言われる事をしっかり聞いて一生懸命描いた作品が
こちらです

本当に上達しました★
この作品がご家族様、お友達に届いていきます

楽しみにしていてくださいね~

-
2012.07.13
7月12日(木)、7月13日(金)
こんにちわ

暑くなったり、少し冷えたり・・・
体調を崩されていませんか??

先日の雨でまた九州の方で水害がありましたね。
本当に今年も災害に備えたいですね

今認知症介護実践者研修という研修に行っているスタッフがいるんですが、
他のスタッフももちろん協力をしていかなくてはいけません

7月12日(木)にカンファレンスを開催しました

やっぱり大変ですね!
人と人ですからその方に合った介護をしたいですもんね

真剣に取り組む姿が見られました

皆様に合った介護を提供できる様に日々勉強させて頂きたいと思います

7月13日(金)
天気もはっきりせず、日中は雨が降るのか降らないのか・・・
皆様ヤキモキされていました。
でも今日の昼食の松花堂弁当
で気分も晴れました
とってもおいしそうでした~

皆様ペロっと完食されていました

たまには弁当も良いですね

皆様に喜んで頂ける内容を沢山考えて行きたいと思っています

来週も楽しみにしていてくださいね~(*^ー^)

-
2012.07.07
7月7日 七夕祭り♪♪
今日は7月7日そう七夕です

水車の森では本日七夕祭りを行いました~

入居の方もデイの方もたくさんの方が参加されて
楽しまれました

バイキングに花火、ホタル観賞と皆さまに楽しんで頂けたでしょうか

今日のバイキングに向けて厨房は大忙しです!!
さぁ~祭りのはじまりです♪♪
美味しい料理皆さまニッコリ

この光は何でしょう?
そう、ほたるです!!ちゃんと光ってくれました。
昨日までの大雨が嘘のように晴れ渡り、天の川も流れ
無事おり姫とひこ星も会う事が出来ました。
楽しい一日でした~

-
2012.07.02
7月2日 笹飾り♪
今日は水車に大きな笹がやってきました!!
7月7日、そう七夕祭りに向けて飾り付けです

有料の方も、デイの方も皆さま思い思い願い事を笹に託しました

7月7日皆さまの願い事は叶うかな~


-
2012.08.09




































