水車の森のブログ
- ホーム
- ブログ
-
最新記事
月別アーカイブ
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
-
-
2017.06.09
アジサイの絵手紙にのせて
梅雨入り・・ と同時に、
急に目に留まり始める
あじさいの花
本当に不思議なもので、
雨がなんと似合う事・・
逆に、
晴天はどうしてあんなに
似合わないのだろう・・
雨恋しとばかり、
少し辛そうに見えてしまうのは、
私の思い込み でしょうか。。
と 余談はさておき、
今月の絵手紙教室のお題は
そうです・・ あじさい。
ショートステイ、デイサービスご利用の方も
どうぞどうぞと、
総勢12名の方が 参加されました。
今回の絵手紙の色つけは いつもと違い、
なんというんでしょうか・・
壊れ物を保護する時に使われる
プチプチのビニール!?を小さく丸めて持ち、
それに色をつけて
ハンコのように押して
花弁の色をつける手法
次に 葉の部分・・
こちらも描くとか 塗るではなく、
本物のあじさいの葉の裏(ココがポイント)
に色をつけて、
版画の様にハガキに押し付ける技法
もっとこの辺(色つけ)やろうか・・ へへ
これ面白いわね・・
自由な発想で良しとされる
絵手紙の絵が、
縁や枠を越えて
更に楽しいものに・・
皆さんの表情は、一瞬戸惑いながらも、
子ども心に工作を楽しまれているように
見えました。
何でもあり、どれも良し
それを体感させていただける絵手紙教室の人気はよくって!!
何でもあり、どれも良し
そんな自由な世界は
参加者の方々の世代には、もしかしたら
あまりなかったのかも
と、ふと感じました。
そうこうしながら、絵の部分が完成
思い思いのあじさいがハガキ狭しとばかりに
きれいに咲きました。
次はお手紙の部分
先生のお手本は
梅雨を楽しもう♪
雨も好き
雨雨降れ降れ など
ステキな言葉が並んでいましたが
皆さんの言葉もとってもステキでした
普段、口にされない思いが
お相手に向いて、遊び心を交えて
遠まわしだったり、ダイレクトだったりと
表情に満ち溢れています
背中を丸め、一生懸命に描かれていた姿も
一緒に届けたいな、という気持ちになりました。
この方は、お母さんにと
書き上げられました。
お母さんも元気でいてくださいね と。
胸がキュンとなってHさんをギュッとしたくなりました。
いつも、
私の母は本当に立派な人です・・
と、話してくださいます。
そんなお母さんをもてた娘
そんな娘をもてたお母さん が
私にはとっても眩しく思えました。
必ず届け!
天まで届け!!
Hさん、また来月も絵手紙
一緒にやりましょうね
(YA)
-
2017.06.09
玄関のハート
玄関を入ると
ハートのお花(まだお花は咲いてないのかな?)が
迎えてくれています
ちょっとだけ紹介。
昨日、6月8日はオーナーのお誕生日
いただいたお花を
水車の玄関に飾ってくれています
去年は、 60本の赤いバラ でした。
しばらく楽しませていただきたいと思います
(RO) -
2017.06.09
今日もでかけましたよ~
近いから、すぐ行っちゃいます!
どこか、わかりますよね?
あ、おばあちゃんち じゃないですよ
でも、おばあちゃんちみたいですね!
そして、縁側でお見送りしてくれてる
おじいちゃんとおばあちゃん、みたい
やっぱり出てくることばは
「懐かしい」 ですね。
新婚の頃を思い出したりするんでしょうか?
これがあーだった
こういうのがあった
と、いろいろお話してくださいました
喫茶店で休憩(本当の喫茶店です!)したんですが。。。
なんだか、ほっこりの雰囲気で
民俗資料館の雰囲気がまだ残ってるのかな?
3Fのフロアにいるときより
まったりとのんびりしたように感じられました
きっと懐かしさがそうさせるんですね
(RO) -
2017.06.07
ベランダ菜園、悪戦苦闘
トマトが大きくなりました
ほらっ
写真とくらべると、あと少し赤くなると
食べごろかな?
ナスも実がついてきています
すみません
写真、用意したつもりだったのに
でも、でもね。。。マクワウリが
病気になってしまい。。。
仕切り直しになりました
(前のマクワウリ)ごめんね、しっかり守ってあげられなくて
(今のマクワウリ)がんばれ!大きな実をつけてね!
(RO) -
2017.06.07
モリンガ、順調に成長中
植え付けの紹介をしました
「モリンガ」
覚えてらっしゃいますか?
順調に成長中です
写真で読めますか?
「水やり禁止」の張り紙背負ってます
東海地方も梅雨入りしました
これから雨の季節ですが
軒下で雨をよけながら
大きくなっていただきましょう!
(RO)
-
2017.06.09