水車の森のブログ
- ホーム
 - ブログ
 
- 
  
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年2月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年11月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 - 2017年1月
 - 2016年12月
 - 2016年11月
 - 2016年10月
 - 2016年9月
 - 2016年8月
 - 2016年7月
 - 2016年6月
 - 2016年5月
 - 2016年4月
 - 2016年3月
 - 2016年2月
 - 2016年1月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年10月
 - 2015年9月
 - 2015年8月
 - 2015年7月
 - 2015年6月
 - 2015年5月
 - 2015年4月
 - 2015年3月
 - 2015年2月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2014年11月
 - 2014年10月
 - 2014年9月
 - 2014年8月
 - 2014年7月
 - 2014年6月
 - 2014年5月
 - 2014年4月
 - 2014年3月
 - 2014年2月
 - 2014年1月
 - 2013年12月
 - 2013年11月
 - 2013年10月
 - 2013年9月
 - 2013年8月
 - 2013年7月
 - 2013年6月
 - 2013年5月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年11月
 - 2012年10月
 - 2012年9月
 - 2012年8月
 - 2012年7月
 - 2012年6月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年2月
 - 2012年1月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年10月
 - 2011年9月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 
 - 
                
- 
              2019.04.27
              
同級生はどんな人?
今日は今年度最初の
お誕生日会
今年は、ご家族さんにも
参加いただきました!
ご家族さまにプレゼントを用意していただき
ほんのひと時だけど
一緒に過ごしていただく
今年はそんな風に企画しました
そして、水車の森からは
お顔入りのケーキ
お誕生日の紹介が。。。
生まれた年はアレなんで…と
こんな有名人と同じ年
そんな風に紹介
今月生まれは4名さまですが
その方々の同級生は。。。
マリリンモンロー とか
エリザベス女王 とか
高倉健 とか
なんだか。。すごい有名人の名前がでてきて
ちょっと、面白かった
参加くださったご家族さまには
ワンちゃん
や
小さいひ孫さんもいらっしゃり
とっても和やかで
暖かな雰囲気でした
改めまして
お誕生日、おめでとうございます
今年も無事お祝いができて
嬉しいです♪
ちなみに
私の同級生は
テニスの伊達公子さんとか
今年の大河ドラマの脚本の宮藤官九郎さん
でした
 - 
              2019.04.26
              
社内研修
アナログな水車の森も
ITを取り入れましたよぉ
どこの会社もそうだと思うのですが
毎月…随時?
いろんな会議が開催されています
その中で新しい試み

動画で講習会!
まるで、どこぞの通信教育みたい
社外での研修を受けてきた職員が
その知識を
みんなにおすそ分け
ものすっごい緊張したみたい
この会議に出席できなかった人でも
いつでも、何度でも見れるし
いいですね。
今回の研修は
「口腔ケア」について。
実際に受けてきた
歯科衛生士と同じレベル。。。
とはいかないけれど
みんなで学んでいきたいです! - 
              2019.04.19
              
久しぶりの図書館
久しぶりに
図書館に行ってきました!
本は
読み始めると
とっても楽しいと思うのですが
なかなか読めないんです
でも、図書館って
わくわくしますね♪
いくつになっても
本が楽しめるって
ステキだなって思います
どんな本を借りてきたのか
じっくりお話し聞きたいと
思いま~す♪
 - 
              2019.04.12
              
お琴の会
今日は「お琴の演奏を聞く会」の日!
お琴って
あまり私達には馴染みがないですよね??
こんな楽器です
若い頃、習われていた方も
いらっしゃり
きっと…何十年ぶりだと思うけど
お琴に触れて
きっといろんなこと
想いだされたんでしょうね。。。
じんわり涙ぐまれたりして
みていてこちらも
じんわりしました
演奏は、というと
さくらさくら、から始まり
短めのみなさん馴染みのある曲を何曲か♪
童謡や唱歌では自然に歌声も出て
これもまたじんわりしました
いつもと違う
ちょっとステキな時間でした! - 
              2019.04.11
              
目だけでなく。。。
満開の桜を毎日ながめ
春をたっぷり満喫しています
でも、今日は目だけでなく
舌でも春を!
本日のおやつは
桜のロールケーキ
 
 - 
              2019.04.27
              
 







