日帰りで、介護や生活機能訓練を行うサービスです。
加齢や持病のため、外出の機会が減ってきた方々に、社交の場を提供し、皆さんと交流することで、 孤独の解消やストレスの軽減、精神面での維持向上を図ります。
月替わりの認知症予防プログラムにより、運動で体の健康を促すと同時に、脳の活動を活発に する機会を増やします。
食事や入浴の提供、生活相談や助言、健康状態の確認をします。
介護にたずさわるご家族様の負担を軽減できるよう、お手伝いさせていただきます。
見学・体験 お気軽にご相談ください
TEL 0568-23-1165
営業日:月曜日~金曜日
休日:土・日・祝日・年末年始
通所介護(要介護)
介護度 | 単位/回 | 入浴加算 | サービス 提供体制 強化加算Ⅱ |
処遇改善加算 |
---|---|---|---|---|
要介護1 | 581 | 入浴計画が ある場合 (ケアプラン) 40単位/回 |
18単位/回 | 左記の 合計金額 x 0.059 |
要介護2 | 686 | |||
要介護3 | 792 | |||
要介護4 | 897 | |||
要介護5 | 1003 |
通所型サービス(要支援)
介護度 | 単位/回 | サービス 提供体制 強化加算Ⅱ |
処遇改善加算 |
---|---|---|---|
要支援1 | 1672 | 72単位/月 | 左記の 合計金額 x 0.059 |
要支援2 | 3428 | 144単位/月 |
・6時間以上~7時間未満:左記より時間短縮される場合でも、料金は変わりません。
・介護報酬は1単位につき地域単価(10.27円)を乗じて計算します。
・ご利用料金は介護保険負担割合証に記載された割合分をご負担下さい。
・介護職員処遇改善加算は総サービス単位数の5.9%です。
・送迎地域:北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・名古屋市西区・北区・西春日井群豊山町
・令和3年4月~9月までの間は新型コロナウイルス感染症に対応するため、特例的な評価として基本単位数に0.1%上乗せされます。
その他実費負担分
費用 | 金額 | 詳細 |
---|---|---|
昼食代 | 1食 700円 | ※税別 |
カフェ代 | 200円~300円/回 | カフェのご利用があった場合(ご希望の方のみ) |
オムツ代 | 100円/枚 | 必要な方はご持参下さい。こちらでご用意した場合のみ必要 |
教育娯楽費 | 300円/月 | 教材費など |
歯ブラシセット代 | 初回利用時300円 | 食後の口腔ケア用(歯ブラシ交換100円 |
外出費 | 実費 | 2~3回程度/年(交通費・入場料など) |